お役立ち情報ブログ

FIREを目指すにはマイホームと賃貸どちらがいいの?

お役立ち情報
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!あざらしです。
本日はFIREを目指す場合、マイホームと賃貸についてどちらが良いのかを考えたいと思います。

本投稿を読んで欲しい人:FIREを目指している人、住居計画を考えている人
本投稿を読むと:FIREを目指すにはどのような住居を選択すべきかわかる

最初に

結論からお伝えをすると、FIREを目指す場合、マイホームと賃貸を比較すると「賃貸」の方が有利であると考えます。

マイホームと賃貸それぞれのメリット•デメリットを確認したのち、経済面での比較について考えていきましょう。

マイホームと賃貸それぞれのメリット•デメリット

まずは、マイホームと賃貸のそれぞれのメリット・デメリットを確認します。

マイホーム賃貸
建物の作り◎:自身の好みに合わせて購入可能。比較して設備は充実○:マイホームに比べると若干グレードが劣るが、自身の好みに合わせて選択
住み替えの自由度×:住み替えの自由度低い(すぐに家が売れない可能性)○:住み替えの自由度高い
リフォームなど○:リフォーム自由×:一部物件を除きリフォーム不可
メンテナンス×:自身で設備のメンテナンスが必要○:大家負担でメンテナンスしてくれる。転居時に自身に起因する分を敷金から差し引かれる
ローン返済×:ローンの金利負担あり○:金利負担なし
税負担○:住宅ローン控除利用で減税ー:考慮事項なし
死亡リスク○:「団体信用生命保険」によりローン返済可能×:遺族が家賃負担をする必要有
マイホームと賃貸のメリット•デメリット

経済面以外の部分を確認すると、マイホームは設備やリフォームの自由がある一方で、住み替えなどのライフステージの変化に弱いという特徴があります。賃貸はリフォームや設備の自由度は低いものの、住み替えが手軽というメリットがあります。

あざらし
あざらし

マイホームと賃貸では自由なポイントが違うようだね!

経済面での比較


経済面を比較すると、マイホームは自身の設備メンテナンス費用が必要なほか、ローン金利の支払いが必要となります。不幸にもローン借入者が亡くなった場合、団体信用生命保険によりローン免除となる点は安心感があります。

一方で賃貸の優秀な点はリスクを排除しやすいといった面です。例えば、設備交換やメンテナンス費用が大家持ちであったり、急な転勤による自宅の処分、地震・火災に対しての金銭的ダメージの少なさが挙げられます。

FIREを実現する上で、自身のライフプランの計画をリスクに晒さないということは極めて重要で、賃貸はそういった意味で経済的な観点で非常に相性が良いと言えます。

また、マイホームを買おうと考えると、一定の頭金が必要となります。FIREを目指す場合、現在の資産は極力運用に回したいところですので、そういった意味でも敷金・礼金だけで初期費用が済む賃貸は優れていると考えられます。

賃貸を選択する際の問題点

賃貸に一生住むと考えた時に問題点はあるのでしょうか?

考えられる問題点としては、高齢になった際に物件を貸してくれないというリスクです。ただし、この点はそれほど気にしなくても良いと考えています。

理由としては、これから日本は少子高齢化が進み空き家が増えるということで説明できます。

空き家が増えるということは、貸し手側としては借り手が喉が出るほど欲しいという状況になっているはずです。そのような状況で、高齢であるという理由だけで断ることができるでしょうか?(しかもある程度の資産は有しているはずです)おそらく今後高齢者への貸出はどんどん増えていくはずです。

仮に、どうしても賃貸物件がない場合は、リタイア前に安価な中古物件を購入するということもありかもしれません。その際には、十分に物件価格は値下がりしている上に、長期的な円安でドル資産を有している方は有利な物件購入ができるかと思います。

次回もよろしくお願いいたします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました