お役立ち情報ブログ

新入社員の方に知ってほしい資産形成のためにすべきこと3選(#1:貯金のクセをつけること)

お役立ち情報
この記事は約4分で読めます。

こんにちは。あざらしです。4月も2週間が過ぎましたね。

4月といえば新しく社会人になられた方、ご就職おめでとうございます

私が新入社員となって働きだしたのは10年以上前ですが、それからあっという間の月日でした。

初任給が確か24万円くらいだったと思います(今は少し高くなっているんですかね?)。

学生の時のバイト代と比べるとすごく多くの金額をもらったので、

最初はこんなにもらっていいのかと驚いた記憶があります。

新社会人になってから10年間、振り返ってみると10年もあれば、資産形成の意識を持っているのと、持っていないのでは、資産額にも大きく影響してきます。

今回は、自身の経験(あるいは後悔も。。。笑)を踏まえて、資産形成でお伝えしたいことを何回かに分けて、3つお伝えできればと思います。

  • ポイント1:貯金のクセをつけること
  • 雑談:あざらしの初任給の使い道
  • ポイント2:無駄な保険には加入しないこと(次回)
  • ポイント3:投資へチャレンジすること(次回)

ポイント1:貯金のクセをつけること

まず1つ目は「貯金のクセをつけること」です。

お金を貯めるのは結構大変です。

欲しいものに目移りしたり、いつの間にか財布からお金が無くなっていたり。。。

貯金がしっかり貯まるよう、習慣づけることが必要です。

その中であざらしがおススメする方法が、「別口座貯金」です。

もしかしたら知っているという方もおられるかと思いますが、すごく効果的なのでぜひ実践してほしいです。

この方法の何が良いかというと、強制的に貯金されるので貯金グセがつくという点

そして、給与が上がったりしても生活水準をコントロールしやすい点です。

例えば18万円の給与をもらったら、生活や娯楽に必要なお金(例えば15万円)を残して、それ以外の3万円を別口座に振り込みます

そして残されたお金を使って何とか生活をします

別口座に振り込まれた3万円は元々なかったものとして扱いましょ

はい、すごく簡単ですね。できれば別口座は極力引き出しにくい口座が望ましいです。

家計簿をつけて収支を管理してという方法もありますが、これって慣れないうちは結構大変です。

新しく仕事を始められた方は、生活リズムを作ったり、仕事を覚えたりするので手一杯だと思いますので、一番シンプルなこの方法を一度実践いただき、クセ付けをするといいのではないかと思います

ちなみに、別口座に手を付けることがあるようであれば、それはご自身の許容量を超えた水準ですので、手元に残すお金を少し増やすようにしましょう

試行錯誤をしながら、無理のない水準を少しずつ模索しつつ、残された金額で生活をやりくりする術を少しずつ身に着けていくといいと思います。

あざらしはこの強制別口座貯金方法を10年間以上続けてまして、資産形成の面で結構成果を上げてます

また、少しずつ昇給はしているのですが、基本的には生活水準を維持できています(臨時費用の支出で少し見直すことはありますが)。

一度生活水準を上げてしまうと、そこから下げることが非常に難しいので

そういった意味でもこの方法はとてもおススメです(繰り返しますがストレスに感じない程度で!)。

あざらし
あざらし

強制別口座貯蓄で資産形成のスタートを切ろう!

雑談:あざらしの初任給の使い道

初任給の使い方ってその人のお金への考え方がすごく出ますよね。

同期は結構早めに車買ったり、時計買ったりしてましたが、

あざらしは使い道がわからず、親とご飯は食べにいった後、とりあえず銀行口座を眺めていました 

性格もあるのですが、個人的にあまりお金をたくさん使いたいという意欲がなく、

趣味自体もお金をそれほど使わないので、意外と貯蓄が貯まって言った記憶があります。

銀行残高だけ増やしても仕方ない、若い時は自身のスキルアップに使うべき

というご意見もあろうかと思いますし、個人的にはそれも正解だと思います。

資産形成の面で考えると、それが自身の価値をしっかり高め、収入を増やすことができるのであれば、

ぜひそうすべきかと思います。

一度きりの人生ですので、将来的にお金のことで自身の選択肢を狭められないように、

収入を増やして資産を増やすのか、支出を絞って資産を増やすのか若いうちから良い選択をしていけると良いですね!

次回もよろしくお願いいたします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました