お役立ち情報ブログ

新NISA枠を使いきる場合の期待リターンについて

お役立ち情報
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!あざらしです。

前回に続いて、本日もNISAの話題です。

今回の新NISAに関しては、生涯投資上限額が1800万円に増額とのことで、個人的に興味があったので、どの程度の運用収益が見込めるのか計算してみましたので、シェアさせていただきます

本日のトピック
  • 新NISAの投資枠で20、30年後に期待できるリターンとは?
新NISAの投資枠で20、30年後に期待できるリターンとは?

新NISAの話題盛り上がってますね。実際の開始は2024年からとのことですが、個人的に興味があったので、新NISA枠の1800万円の範囲内で積立投資した場合の期待リターンを計算してみました。

◆毎年120万円(15年間)投資に回した場合

●想定利回り3%

年目0510152030
累積総額1207761537229926653581
うち元本1207201320180018001800
うち累積利子0562174998651781

●想定利回り5%

年目0510152030
累積総額1208161705271934705652
うち元本1207201320180018001800
うち累積利子09638591916703852

●想定利回り7%

年目0510152030
累積総額1208581894322745258902
うち元本1207201320180018001800
うち累積利子0138574142727257102

◆毎年360万円(5年間)投資に回した場合

●想定利回り3%

年目0510152030
累積総額36019692282264630674122
うち元本36018001800180018001800
うち累積利子016948284612672322

●想定利回り5%

年目0510152030
累積総額36020892666340243427073
うち元本36018001800180018001800
うち累積利子0289866160225425273

●想定利回り7%

年目0510152030
累積総額360221531074358611212023
うち元本36018001800180018001800
うち累積利子041513072558431210223
あざらし
あざらし

複利の効果ってスゲー!

毎年利回りが定率でつくという簡易な条件での計算ではありますが、30年の運用期間を確保すると、年間120万円積立かつ利回り3%でも元本の倍近くの金額になるという計算になりました。

S&P500の平均利回りといわれる7%で考えると、利子自体が元本の4倍近くになる結果でした。

5年間で枠を使い切るという前提で考えると、複利効果を受ける額と期間が長くなるため、非常に大きなリターンを得ることができます。

しかしながら、積立期間が短いということは市場の変動に大きく影響を受けるということに注意が必要です(すなわち、比較的市場価格が高いときに買ってしまった場合、利回りを稼ぐことができないリスクがあります)。

今回は新NISA枠を使いきった場合の期待リターンについて、シェアさせていただきました。

次回もよろしくお願いいたします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました